子どもを授かること 2

今回、近隣で有名な助産師さんからの紹介で隣町の不妊治療専門クリニック、
そちらの先生と出会うことが出来ました。

助産師さんは、この数年日本人の出産を何度も助けてくれている方で
私は不妊治療を考える前からメキシコ人のお友達を通じて知っていました。

今回、頼るのは彼女だなぁと思ってお話させてもらい、
直ぐに先生に直接ご連絡し、状況を知ってもらい、
Video電話でお話しました。

それから数日後、隣町の先生のクリニックへ夫と出かけ、
その日(生理3日目)から自己注射で治療に入りました。
今回のサイクルで使用した注射は3種類でした

①Pergoveris(卵巣刺激)
日本では未承認だそうですが、海外では利用されていて、
これを観て自己注射しました。
こちらは計9本




②Cerotide(早期排卵防止)
こちらは日本でも使用されているようです。
卵胞が育ってきて排卵が近くなってから1度

③Ovidrel(卵胞成熟及び黄体化)
を採卵の約36時間前に1回





自己注射・・・。
ドキドキしましたよ。
まず、高価なお薬、素人が混ぜないといけない面倒から始まります。
溶剤が全て注射器に入るかどうかも、空気や圧力が邪魔して
これでいいんだろうかとなるし、ある1本分は注射針の根本が緩んでいて
溶剤が少し漏れてしまったし。
容器に必要なお薬を注入することがまず難関でした。

針は2cm、もちろん細いですが、痛いものですよ。
お腹の脂肪の厚い部分をつまみ、プチっと刺します。
本当にプチっという感覚。
刺すよりも、これがまた素人だからお薬を注入するスピードが分からないから
ぐっと注入してしまうとすごく痛む。
毎回緊張するので仕舞にヨガマットの上で行うようになりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Noteにお引越しします

 タイミングもあって https://note.com/mmktauchi/n/n5ff3420cb5d1 こちらにお引越ししました! ご関心のある方、 引き続き覗いてみてください💛